(平成15年 8月25日)
※会員企業数 | 102社 / 店舗数 8,867店 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
※総販売額 | 1兆2,279億円 | (店舗調整前) | 99.5% | (店舗調整後) | 95.0% | |
<部門別の概況> | ||||||
・食料品 | 6,917億円 | (店舗調整前) | 101.8% | (店舗調整後) | 98.6% | |
・衣料品 | 1,684億円 | (店舗調整前) | 88.0% | (店舗調整後) | 90.8% | |
・住関品 | 2,657億円 | (店舗調整前) | 107.0% | (店舗調整後) | 91.7% | |
・サービス | 94億円 | (店舗調整前) | 93.6% | (店舗調整後) | 93.7% | |
・その他 | 926億円 | (店舗調整前) | 88.1% | (店舗調整後) | 87.2% |
平成15年7月度は、長梅雨と冷夏の影響により衣食住全般にわたって季節商材の伸びを欠き、社会保険料の総報酬制への移行によって賞与の手取額が減少する等の要因とも相まって、総販売額の伸び率(店舗調整後)では、前年同月を大きく下回った。
食料品は生鮮・その他とも基調は底堅いが、季節商材の飲料・ビール、アイスクリーム、涼味デザートが不調の反面、麺類、スープ類が順調等、商品ごとには天候を反映した動きとなった。衣料品は、肌着、子供服を除いて総じて不振。住関品もエアコン、レジャー用品を中心に苦戦した。
<7月のトピックス>
◎ サマーギフトの早期対応はハムなどの精肉ギフトを中心に好調だったものの、全国的に気温が上がらなかったことから、ビールギフト、飲料、デザート等は苦戦。前月伸長のたばこは、増税前の駆込需要の反動で落ち込んだ。
『チェーンストア販売統計』のお問い合わせは、日本チェーンストア協会 広報部 まで
電話 03-5251-4600 FAX 03-5251-4601
※『チェーンストア販売統計』は、日本チェーンストア協会ホームページでご覧いただけます※
ホームページアドレス ; http://www.jcsa.gr.jp