広報リリース・販売統計

チェーンストア販売統計

チェーンストア販売統計(月報)
平成15年3月度速報

(平成15年 4月24日)

部門別販売額

取扱部門 構成比(%) 販売金額(万円) 前年同月比(%) 前月比(%)
店舗調整前 店舗調整後
総販売額100.0117,529,295 101.098.0112.8
食料品55.965,743,135 103.6101.7107.2
生鮮品21.625,353,086 103.5101.6106.8
その他食品34.440,390,049 103.6101.7107.4
衣料品13.415,746,036 87.593.1122.2
紳士衣料2.32,709,396 86.588.2118.2
婦人衣料4.85,593,638 91.493.4138.0
その他の衣料・洋品6.37,443,002 85.194.9113.8
住関品22.125,992,961 110.696.9119.0
日用雑貨品10.612,455,930 119.696.6118.8
医薬・化粧品3.13,678,600 98.0100.2119.6
家具・インテリア2.73,178,426 100.895.1127.5
家電製品1.82,062,040 89.791.6113.1
その他商品3.94,617,965 119.499.7116.4
サービス0.8997,282 100.899.2101.0
その他7.79,049,881 87.086.2125.9

会員企業の規模

企業数101社
店舗数8,723店(対前年同月比 2,656店増/対前月 401店減)
売場面積20,004,502㎡(対前年同月比 119.7%)
売場1㎡当たり売上額58,751円 (対前年同月比 84.4%)
従業員数415,103人 (対前年同月比 103.4%)
 (正 社 員) 159,016人 (男 103,206 / 女 55,810)
 (パ ー ト)256,087人 (男 20,027 / 女 236,060)

(注)

  • ① 販売金額には消費税額を含みません。
  • ② 構成比は計算処理上必ずしも100%にはなりません。
  • ③ パートは正社員に換算した人数で、標準的に労働時間8時間を一人とします。
  • ④ 前年同月比の「店舗調整前」は全店ベースの伸び率、 「店舗調整後」は既存店ベースの伸び率を表します。

3月の主なニュース

○03/17内閣府発表の3月の月例経済報告、景気は「おおむね横ばいだが、イラク情勢等から不透明感が増している」に改める。
○03/18内閣府の2002年度国民生活選好度調査で、現状の生活に「満足している」は41.3%で、1978年度に調査を開始して以来最低の水準となる。
○03/19経済産業省が発表した2002年商業統計、小売業の売上高は前回調査時(1999年)に比べて6.1%減。
○03/20アメリカがイラクに対して攻撃、イラク戦争がはじまる。
○03/24国土交通省が発表した今年1月1日現在の公示地価が全国平均で前年比6.4%の下落となり、12年連続の下落となった。
○03/28総務省発表の2月の完全失業率は5.2%となり若干の改善。
○03/312002年度末の日経平均株価が7,972円71銭となり、年度末としては21年ぶりに8,000円割れ。

~3月の各地の気候~

  平均気温(前月差/平年差) 降水量(前月比/平年比)
札幌 0.7℃(+4.2℃/+0.6℃)65.0mm(109.2%/81.1%)
仙台 4.8℃(+2.3℃/+0.3℃)123.5mm(686.1%/169.2%)
東京 8.7℃(+2.3℃/-0.2℃)159.5mm(298.1%/139.3%)
名古屋 7.9℃(+2.0℃/-0.3℃)110.5mm(182.6%/95.9%)
大阪 8.4℃(+1.6℃/-0.6℃)117.0mm(191.8%/117.6%)
広島 8.3℃(+2.0℃/-0.7℃)93.5mm(162.6%/77.6%)
高松 8.2℃(+1.8℃/-0.2℃)89.0mm(191.4%/121.4%)
福岡 9.9℃(+1.6℃/±0.0℃)103.0mm(138.3%/94.8%)
  • 「平成15年月次発表分」のページに戻る
  • 「販売概況」を見る

copyright (c) Japan Chain Stores Association All Rights Reserved.